161003- MD研究者育成プログラム
京都大学医学部のMD研究者育成プログラムとして中川グループでは学生一人を受け入れ始めました。まずは半年間ラボに来てもらってiPS細胞研究を体験してもら […]
京都大学医学部のMD研究者育成プログラムとして中川グループでは学生一人を受け入れ始めました。まずは半年間ラボに来てもらってiPS細胞研究を体験してもら […]
約一ヶ月の間、名古屋大学から来たT君(3年生)のインターンシップが終了しました。非常にやる気を持って一生懸命頑張ってくれました!たった1ヶ月の滞在でし […]
今年は名古屋大学より男子学生さんがインターンシップで当ラボに来てくれました。1ヶ月という短い間ですが、(iPS細胞)研究の楽しさを感じてもらえればと思 […]
こちらをご覧ください。
12月11日に北京大学で行われた『京大の日』イベントに参加してきました。このイベントは世界各地で行われており、優秀な人材を京都大学に呼んでさらに上を目 […]
9月18日(金)に島根県奥出雲にある仁多中学校の生徒さんがCiRAを訪問してくれました。前日は修学旅行で大阪で、翌日の18日に京都まで足を運んでもらい […]
本日はインターンシップ最終日ということで、これまでやってもらった実験内容と結果をまとめてもらい、PowerPointを使ったプレゼンを行ってもらいまし […]
今回は細胞の実験と生化学の2種類の実験を行ってもらっています。細胞の実験では実際にヒトiPS細胞の培養を行ってもらっています。培養皿でたくさん増えたi […]