iPS細胞研究基金
iPS Cell Research Fund

iPS細胞研究基金
iPS Cell Research Fund

Home › iPS細胞研究基金 › よくあるご質問

よくあるご質問 
Frequently asked Questions

iPS細胞研究基金に寄せられる、よくあるご質問を掲載しております。
京都大学基金の「よくあるご質問」ページもご参照ください。

iPS細胞研究については「もっと知るiPS細胞」をご覧ください。

解決しない場合は、お気軽にお問い合わせフォームからご連絡ください。

ご寄付をお考えの方

Q

寄付をするにはどうすればよいですか?

A

寄付方法につきましては、大きく分けまして、
下記の方法がございます。

  • クレジットカード等を使って、
    インターネット経由で振り込む方法
  • 払込取扱票や、寄付申込後にメールで届く口座番号をお持ちになり、金融機関で振り込む方法

なお、払込取扱票(振込用紙)のお取り寄せは、
フリーダイヤル0120-80-8748(平日9時〜17時)
が便利です。

インターネット経由のご寄付は、「京都大学基金ウェブサイト申込フォーム」からお手続きいただけます。

Q

いくらから寄付できますか?

A

皆様のお気持ちが大切と考えておりますので、金額の設定は設けておりません。
京都大学基金ウェブサイト申込フォーム」や「払込取扱票(振込用紙)」を通じての
ご寄付については、1,000円以上でお願いをしております。

なお、「Yahoo!ネット募金」では、1円分からのTポイントの寄付や、100円からの継続寄付をしていただくことができます。

Q

振込用紙は銀行または郵便局に置いてありますか?

A

払込取扱票(振込用紙)をご希望の場合は、フリーダイヤル(0120-80-8748)または
お問い合わせフォームよりご連絡いただき、 iPS細胞研究基金事務局ページから郵送しております。

銀行または郵便局には設置されておりません。

Q

領収書は送ってもらえますか?どれくらい時間がかかりますか?

A

・クレジットカード決済の場合
領収証書発行の日付は、Web申込フォームにて寄付のお申込みが完了した日となります。 領収証書の発行は各クレジットカード会社から京都大学への入金後となるため、領収証書がお手許に届くまで、お手続きから通常1~2ヵ月程度を要します。

・銀行振込の場合
領収証書発行の日付は、各金融機関から京都大学に入金された日付となります。 金融機関によっては、
お手続きから入金まで数日を要す場合がありますのでご留意ください。 領収証書がお手許に届くまで、
ご入金から通常3週間程度を要します。

寄付のお手続きを12月下旬にされた場合、翌年の日付で領収証書が発行される場合があります。



Yahoo!ネット募金 ・カタログギフト寄付・ポイント寄付等については、
領収証書の発行は行っておりません。

Q

「寄附金領収証書」が届くまでにかかる時間は
どのくらいですか?

A

「寄附金領収証書」は、本学に入金された日付で発行いたします。
郵送は、本学への入金後、通常3週間となります。

クレジットカード決済の場合は、各カード会社からの着金日の日付で「寄附金領収証書」を発行いたします。各カード会社から本学への入金後に発行手続きをいたしますので、郵送はお申し込みいただいてからおよそ1~2ヵ月後となります。

ペイジー(インターネットバンキング・ATM)決済の場合は、決済代行業者から本学への入金後に発行手続きをいたしますので、お申し込みいただいてからおよそ1~2ヵ月後となります。

※ご入金手続きが12月以降の場合の領収証書は、
翌年の日付で発行される場合があります。
お届けまで時間を要し、誠に恐縮ですが、ご了承
いただけますようお願い申し上げます。

Q

故人の名前で寄付をしても大丈夫ですか?

A

領収証書は、お振込み時のお名前で発行しておりますので、お申込み・お振込みのお手続きは
お手続きをされる方(税控除を希望される方)のお名前をおすすめしております。

感謝状や芳名披露などは、故人のお名前で発行させていただくことができます。

Q

感謝状は故人の名前にしてもらえますか?

A

感謝状はご希望のお名前でご用意できます。
ご希望の場合は、ご寄付に先立って、iPS細胞研究基金事務局にご相談ください。

Q

遺贈寄付(遺言書によるご寄付、相続財産のご寄付)は行っていますか?
遺言書を作成したいのですが、iPS細胞研究所に法人格はありますか?

A

遺贈寄付も賜わっております。遺言書によりご支援いただく際の受遺者の名称は下記のとおりです。
iPS細胞研究所は、国立大学法人京都大学の一部局であり、法人格は「国立大学法人」です。

名 称 国立大学法人京都大学 iPS細胞研究所
寄付名称 iPS細胞研究基金
所在地 〒606-8507 京都府京都市左京区聖護院川原町53

詳しいお手続き方法・資料請求に関しましては、
お手数ですが、iPS細胞研究基金事務局にご相談ください。

Q

現金以外の寄付(土地、建物などの不動産および株式など有価証券)は受け付けていますか?

A

可能です。原則として、⼟地、建物などの不動産および株式など有価証券は、現⾦化(換価処分)していただき、税金・諸費用などを差し引いたうえで、ご寄付くださるようお願いしております。

ご遺贈の場合は、遺言書の中で、遺言執行者の方がそのご資産を現金化してから、
iPS細胞研究基金へご寄付いただく旨の記載をお願いしております。

ただし、そのままの形で寄付をお受けできる場合もありますので、まずはお問い合わせください。

ご質問などがございましたら、iPS細胞研究基金事務局にご相談ください。

Q

相続税はかかりますか?

A

遺贈(遺言によるご寄付)された財産および、相続税の申告期限までに相続人が寄付された財産は、
非課税となる税制上の優遇措置が認められています。

税控除につきましては、「税控除について」ページをご覧ください。

Q

お香典を寄付したいのですが、
どうすればよいですか?

A

お香典の場合も通常のご寄付方法でお手続きいただけます。
寄付方法につきましては、「ご支援のお願い」ページをご覧ください。

Q

寄付は研究に使われるのですか?

A

寄付金の使い道につきましては、「ご寄付の使い道」ページをご覧ください。

Q

特定の疾患の研究または研究者に対して
寄付することはできますか?

A

現在、iPS細胞研究基金では、特定の疾患に対しての寄付は原則的にお受けしておらず、
iPS細胞研究所全体へのご寄付をお願いしています。

なお、研究室を特定したご寄付につきましては、iPS細胞研究基金事務局にお問い合わせください。

Q

寄付をしたら、研究者の方に講演を行ってもらえたり、治療や病院の紹介をしてもらえますか?

A

寄付の性質上、ご寄付の対価として何かを行うということは出来かねます。
ご理解いただいた上で、当基金へのご寄付をご検討いただけますようお願い申し上げます。

なお、講演につきましては、下記をご覧ください。

go top