
研究活動
Research Activities
研究活動
Research Activities
研究にご協力いただいた皆様へ
Ethics and Public Information
過去の掲載
掲載:2018年11月26日
終了:2019年1月26日
終了:2019年1月26日
対象者 | 成分献血者を対象としたHLAホモ接合体ドナー由来の医療用iPS細胞ストック構築に関する研究(C687/G540)にご協力頂いた方 |
---|---|
研究課題名 |
関節軟骨損傷に対するiPS細胞由来軟骨細胞移植に係る 治験・製品化に向けた最適化の研究 |
研究代表者名・所属・身分 |
旭化成株式会社 研究・開発本部 ヘルスケア研究開発センター 再生医療研究部 部長 中薗 修 |
研究期間 |
機関の長の許可日(2017年11月01日) 〜2022年10月31日 |
情報公開期間 | 情報公開日〜2021年12月31日 |
研究責任者 | 京都大学iPS細胞研究所 特定拠点教授 妻木 範行 |
研究課題詳細 | 研究代表機関:旭化成株式会社 |
掲載:2018年11月2日
終了:2019年1月7日
終了:2019年1月7日
対象者 | 「対象となる研究」1、2にご協力いただいた方 |
---|---|
研究課題名 |
疾患特異的iPS細胞を用いた炎症性疾患の 新規治療薬の薬効評価 |
研究期間 | 承認日〜2019年4月30日 |
実施責任者 |
京都大学iPS細胞研究所 臨床応用研究部門 准教授 齋藤 潤 |
研究課題詳細 |
掲載:2018年8月8日
終了:2019年2月26日
終了:2019年2月26日
対象者 | 「対象となる研究」3にご協力いただいた方 |
---|---|
研究課題名 | 医療用iPS細胞のゲノム編集およびゲノム解析研究 |
研究期間 |
2018年6月1日(または倫理審査承認後) 〜2023年3月31日 |
実施責任者 | 京都大学iPS細胞研究所 特定拠点講師 堀田 秋津 |
研究課題詳細 |
掲載:2018年7月13日
終了:2018年9月28日
終了:2018年9月28日
研究課題名 | 骨関節炎症症状を示す新規遺伝性疾患の発症機構解析 |
---|---|
研究期間 | 承認日〜2022年9月30日 |
実施責任者 |
京都大学iPS細胞研究所 増殖分化機構研究部門 教授・副所長 戸口田 淳也 |
研究課題詳細 |
掲載:2018年7月9日
終了:2018年9月30日
終了:2018年9月30日
対象者 | 「対象となる研究」1、2にご協力いただいた方 |
---|---|
研究課題名 | 骨髄異形成症候群iPS細胞を用いた治療標的分子探索 |
研究期間 | 2018年3月22日〜2019年3月31日 |
実施責任者 |
京都大学iPS細胞研究所 未来生命科学開拓部門 准教授 吉田 善紀 |
研究課題詳細 |
掲載:2018年7月4日
終了:2018年9月4日
終了:2018年9月4日
対象者 | 「対象となる研究」3にご協力いただいた方 |
---|---|
研究課題名 | ヒトiPS細胞の軟骨細胞分化における糖鎖発現解析 |
研究期間 | 承認日〜2022年3月31日 |
実施責任者 |
京都大学iPS細胞研究所 臨床応用研究部門 教授 妻木 範行 |
研究課題詳細 |
掲載:2018年7月4日
終了:2018年9月4日
終了:2018年9月4日
対象者 | 「対象となる研究」3にご協力いただいた方 |
---|---|
研究課題名 | ヒトiPS細胞由来軟骨組織の力学特性評価法の開発 |
研究期間 | 承認日〜2020年3月31日 |
実施責任者 |
京都大学iPS細胞研究所 臨床応用研究部門 教授 妻木 範行 |
研究課題詳細 |
掲載:2018年5月25日
終了:2018年7月29日
終了:2018年7月29日
対象者 | 「対象となる研究」1、2にご協力いただいた方 |
---|---|
研究課題名 | 「ゲノム編集iPS細胞の核型解析」について |
研究期間 | 承認日〜2019年3月31日 |
実施責任者 | 京都大学iPS細胞研究所 特定拠点講師 堀田 秋津 |
研究課題詳細 |