研究活動
Research Activities

研究活動
Research Activities

Home › 研究活動 › 主任研究者 › 髙橋 淳 所長・教授

主任研究者
Principal Investigators

臨床応用研究部門 髙橋 淳 所長・教授

髙橋 淳 写真
髙橋 淳 M.D., Ph.D.
研究概要

我々は、神経難病に対するiPS細胞を用いた細胞移植治療の開発、なかでも移植細胞による神経回路再構築による機能改善を目指しています。胎児中脳黒質細胞移植によって臨床経験が蓄積されその効果や問題点が明らかになっているパーキンソン病が主な対象疾患です。これまでES/iPS細胞を用いてドパミン神経細胞の誘導や細胞移植によるモデル動物の神経症状改善に関する研究などを行ってきました。

細胞移植治療の実用化にあたっては、1) 動物因子を含まない神経誘導、2) 腫瘍形成抑制のための細胞選別、3) 移植時における細胞死抑制や移植後の免疫抑制、4) 長期効果と安全性確認のための評価系の確立など検討すべき点が多々あり、これらをひとつひとつ解決してきました。我々はマウスやラットのみならずカニクイザルのパーキンソン病モデルを用いて行動解析や画像解析を行い、移植細胞の安全性と有効性を明らかにしました。また、実際に臨床に用いるドパミン神経細胞でもその安全性と有効性を詳細に確認しました。これらの成果に基づいて国の規制当局からの承認を得て、2018年から京都大学医学部附属病院でパーキンソン病に対する医師主導治験を行っています(図)。

パーキンソン病に続く対象疾患として脳梗塞に対する細胞移植治療を目指しています。そのためにヒトiPS細胞からの脳オルガノイド誘導や大脳皮質から脊髄への軸索伸長などに取り組んでいます。

図 iPS細胞を用いたパーキンソン病に対する医師主導治験

go top