
研究活動
Research Activities
研究活動
Research Activities
主任研究者
Principal Investigators
未来生命科学開拓部門 川口 義弥 教授

川口 義弥 M.D., Ph.D.
- 2021年度の研究活動
-
連絡先:kawaguchi-g*cira.kyoto-u.ac.jp
- お手数ですがメール送信の際 * を@に変えてください。
研究概要
臓器の発生過程では、細胞分化と組織立体構築の変化が同時に進行しています。ダイナミックな構造変化の中で、細胞同士が互いにコミュニケーションをとりながら、細胞自身の性質が変化してゆくと考えられます。つまり、個々の細胞挙動は、 それぞれが所属する"細胞コミュニティー内のローカルルール"に制御されていると想定され、異なった臓器の境界部には、境界部を挟んで異なったローカルルールが存在すると考えられます。
私たちは消化管や膵臓、肝臓、肺などの内胚葉臓器の発生機構について、ES細胞やiPS細胞を有力なツールとして用いることで、"細胞コミュニティー内のローカルルール"を理解し、臓器発生メカニズムの全容を明らかにしようとしています。