
研究活動
Research Activities
研究活動
Research Activities
主任研究者
Principal Investigators
増殖分化機構研究部門 長船 健二 副所長・教授
略 歴
1996年 | 京都大学医学部卒業。 京都大学医学部附属病院老年科入局(北 徹 教授) |
---|---|
1996-2000年 | 市立舞鶴市民病院、京都大学医学部附属病院、兵庫県立尼崎病院にて一般内科および腎臓内科学/透析医学の臨床経験を積む。 |
2000-2005年 | 東京大学大学院理学系研究科 博士課程その後研究員(浅島 誠 教授) アフリカツメガエルとマウスを用いた腎臓発生と再生の研究を行う。 |
2005-2008年 | ハーバード大学幹細胞研究所/幹細胞再生生物学教室 客員研究員 (Douglas A. Melton 教授) 主に膵臓再生を目指したヒトES及びiPS細胞の分化誘導を研究する。 また、ヒトES細胞を分化誘導する低分子化合物の探索を行う。 |
2008年7月 | 京都大学物質-細胞統合システム拠点iPS細胞研究センター 講師 |
2009年10月 | 京都大学物質-細胞統合システム拠点iPS細胞研究センター 准教授 |
2010年4月 | 京都大学iPS細胞研究所 准教授 |
2014年10月 | 京都大学iPS細胞研究所 教授 |
2020年4月 | 明治大学バイオリソース研究国際インスティテュート(MUIINR)所員(兼務) |
受 賞 歴
2012年9月 | 第32回分子腎臓フォーラム優秀賞 |
---|---|
2014年7月 | 日本腎臓学会 大島賞 |
2014年10月 | 第4回 大阪マラソン ベストチャリティーランナー賞 |
2015年1月 | 第2回 CiRA賞 |
2015年12月 | 公益財団法人成人血管病研究振興財団平成27年度井村臨床研究奨励賞 |
2017年3月 | 第44回日本膵・膵島移植研究会学会賞 |
2017年5月 | 第60回日本腎臓学会学術総会優秀演題賞 |
2017年9月 | 第8回分子腎臓フォーラム 優秀演題賞 |
2018年2月 | Frontiers Meeting 2018 (ISN: International Society of Nephrology 国際腎臓学会) The Highest Abstract Award(最優秀演題賞) |
2019年6月 | ISSCR Travel Award for 2019 ISSCR Annual Meeting in Los Angeles |
2019年6月 | ISSCR Abstract Merit Award for 2019 ISSCR Annual Meeting in Los Angeles |
2019年6月 | 第62回日本腎臓学会学術総会 Best English Presentation Award |
2019年11月 | 2019 ASN Kidney STARS award |
2020年2月 | High-scoring Abstracts Awards, Immunology of Diabetes Society Congress 2020 |
2021年2月 | 第2回くすのき会優秀論文賞 原著論文基礎部門 |
2021年6月 | ISSCR Abstract Merit Award for the 2021 ISSCR Annual Meeting |
2021年6月 | ISSCR Travel Award for the 2021 ISSCR Annual Meeting |