
ニュース・イベント
News & Events
ニュース・イベント
News & Events
ニュース
News
2010年1月27日
山中伸弥センター長 発生生物学マーチ・オブ・ダイムズ賞 受賞
マーチ・オブ・ダイムズ財団(米国ニューヨーク州)は、米国時間26日、世界で初めてiPS細胞(人工多能性幹細胞)の樹立に成功した、山中伸弥 物質–細胞統合システム拠点iPS細胞研究センター長に発生生物学マーチ・オブ・ダイムズ賞を贈ると発表しました。贈呈式は2010年5月3日にカナダのバンクーバーで行われます。
マーチ・オブ・ダイムズ財団は、1938年にフランクリン・ルーズベルト大統領によって設立され、非営利団体として、1996年以降、乳幼児を先天性欠損症、早産、乳幼児死亡の予防のための様々な研究プログラムや教育活動、支援活動に対し資金提供を行っています。
発生生物学マーチ・オブ・ダイムズ賞は、毎年、先天性欠損症などの原因解明に多大なる発展をもたらした科学者に対して贈られます。
Website: March of Dimes