
ニュース・イベント
News & Events
ニュース・イベント
News & Events
ニュース
News
2014年9月8日
第4回大阪マラソンのチャリティランナーの方々と合同練習会を開催しました
京都大学iPS細胞研究所は、今年10月26日に開かれる第4回大阪マラソンの公式寄付先団体の1つに選定されており、約80名の「チャリティランナー」の方々が、募金活動を支援するウェブサイト「JustGiving」にてiPS細胞研究への寄付を募っています。
9月5日には、iPS細胞研究への理解を深めていただくとともに、その募金活動を応援するために、チャリティランナーの方々との合同練習会を開催しました。
(チャリティランナーの方々は7万円以上を目標として寄付募集を行い、7万円以上の寄付が集まった場合に大阪マラソンへ出場できます)
練習会には、第4回大阪マラソンのチャリティアンバサダーに就任している所長の山中伸弥教授、および大阪マラソン当日にチャリティランナーとして参加する長船健二准教授・渡辺亮助教も参加し、ご参加くださった約30名のランナーの方々と一緒に鴨川を走り、交流を深めました。
なお、今回の練習会では「KKR京都くに荘」様のご厚意により、ランナーの方々にロッカーと大浴場を無償提供いただきました。
(ランニング前の集合写真)

(小雨が降るなか参加者と一緒に鴨川沿いを走る山中所長)
参加者の方々からは「楽しかった、iPS研究所に寄付して良かった」という声や、「もっと周りの人に寄附を呼びかけようと思う」というありがたい声をいただきました。
iPS細胞研究基金では、2014年度に入って支出が増加しており、積極的に一般の方々からのご寄付を募っています。
