
ニュース・イベント
News & Events
ニュース・イベント
News & Events
ニュース
News
2015年3月20日
日本科学未来館の新展示「細胞たち研究開発中」公開
3月20日(金)より日本科学未来館の細胞に関する新展示「細胞たち研究開発中」が公開されました。本展示には山中伸弥所長が名誉監修として、CiRAが監修協力として関わりました。
新展示の公開に先立って、プレス向けの内覧会とセミナーが開催されました。セミナーでは展示の総合監修を務めた浅島誠先生(日本学術振興会 理事、東京大学 名誉教授、産業技術総合研究所 名誉フェロー、科学技術振興機構 CRDS 上席フェロー)が再生医療を中心に幹細胞研究について解説を行い、CiRA国際広報室の和田濱裕之 特定研究員がiPS細胞研究を伝える難しさについてお話しました。
展示は大きく3つのゾーンにわかれています。はじめにシアターでiPS細胞を使った近未来の医療について取り上げたストーリーを体験することができます。5種類のストーリーがあり、訪れるたびに異なるストーリーを楽しめます。シアターを出ると、体験したストーリーに関連した幹細胞研究について、研究内容や研究者の声が紹介されています。最後のエリアでは、受精卵からヒトの体が作られていく様子を、貴重な画像や手で触れる模型で感じることができます。
本展示は日本科学未来館5階の常設展「世界をさぐる」生命エリアにあります。
新展示の入口となるシアターの外観 5つの部屋がある
シアター後のスペース 細胞について学ぶことができる
プレスセミナーに登壇する和田濱特定研究員