
ニュース・イベント
News & Events
ニュース・イベント
News & Events
ニュース
News
2023年4月19日
下林俊典准教授が令和5年度科学技術分野の文部科学大臣表彰若手科学者賞を受賞しました


下林俊典准教授が令和5年度科学技術分野の文部科学大臣表彰若手科学者賞を受賞し、授賞式が4月19日に東京都内の会場とオンラインのハイブリッド形式で行われました。
若手科学者賞は萌芽的な研究、独創的視点に立った研究等、高度な研究開発能力を示す顕著な研究業績をあげた40歳未満の若手研究者に贈られる賞です。本年度は101名が受賞しました。
下林准教授は、「細胞内相分離現象に関する研究」が評価されたことにより受賞しました。細胞内相分離現象とは、細胞内の分子の集合により別の相が生じ分離している状態で、この現象により、細胞内に機能的な区切りができ、膜を持たない構造が生まれます。細胞内相分離は、細胞機能の重要な役割を果たし、細胞シグナル伝達、転写などに関与しています。下林准教授は、この細胞内相分離現象により、細胞リプログラミングのメカニズム解明や医療応用のための新技術の開発に取り組むことを目指しています。
下林准教授のコメント:
「このたび、若手科学者賞を受賞しましたことを、大変光栄に思います。私の研究が評価され、このような名誉ある賞をいただけることは、大きな励みとなります。生細胞内において分子が集合する相分離プロセスは、細胞のリプログラミング過程や疾患誘発に関与する重要な現象です。日本から新たな流れを生み出せるように、この分野をさらに進展させていく所存です。これからもご支援ご指導の程、よろしくお願いします。」