
ニュース・イベント
News & Events
ニュース・イベント
News & Events
ニュース
News
2009年10月29日
高校生向け実験教室「iCeMS/CiRA クラスルーム:幹細胞研究やってみよう!」開催
京都大学 物質–細胞統合システム拠点(iCeMS=アイセムス)と、京都大学 物質–細胞統合システム拠点iPS細胞研究センター(CiRA=サイラ)は、幹細胞研究に焦点をあてた高校生向け実験教室を共同開催することとなりました。
幹細胞研究に日々取り組んでいる若手研究者が講師となり、高校生に、科学の知識(幹細胞とは何かなど)のみならず、科学の営み(研究者達が行っている研究過程など)を伝えることを目的とした実験実習プログラムです。
幹細胞の中でも特に多能性幹細胞(ES細胞やiPS細胞など)に焦点を絞り、与えられた課題について「仮説設定→実験・検証」を行っていきます。
最先端の研究というものは、どのように生まれているのか?科学者と呼ばれる人達は日々どのようにすごしているのか?この実験教室では、ES細胞やiPS細胞をテーマに、「実験」や「ディスカッション」を体験してもらいます。教科書にはあまり載っていない「科学の営み」を体験して下さい。
日時: | 2009年11月22日(日) 13:00-17:00 |
2009年11月23日(月・祝) 9:30-18:30 | |
場所: | 京都大学 吉田キャンパス 北部構内農学部総合館 森林科学専攻実習室(S109号室) |
申し込み方法などの詳細は、iCeMSのホームページをご覧ください。
URL: http://www.icems.kyoto-u.ac.jp/j/pr/2009/10/29-nr.html