
ニュース・イベント
News & Events
ニュース・イベント
News & Events
ニュース
News
2012年7月9日
【研究者対象】 7月31日開催 次世代シーケンシングに関するセミナー
京都大学iPS細胞研究所(CiRA=サイラ)では、次世代シーケンサーに関する学会である「NGS現場の会」の協力のもと、研究者を対象とした下記セミナーを7月31日(火)に開催します。
今回のセミナーは、特に「ディープシーケンシングによるヒト医学研究」を主題にしてありますが、NGSを用いる幅広い方々にも興味を持っていただけるようにプログラムが組まれています。午前中が入門編、午後が実践編となっております。詳細は下記をご参照下さい。
なおこのセミナーは、内閣府「最先端研究開発支援プログラム(FIRST Program)」の支援を受けて開催されます。
CiRA Genome Epigenome and Bioinformatics Seminar Series | |
タイトル |
次世代シーケンシングが切り開く医学研究と展望 |
日時 | 2012年7月31日(火) 9:00 - 17:15 |
場所 | 京都大学 iPS 細胞研究所 1階講堂 |
使用言語 | 日本語 |
企画 | 京都大学iPS細胞研究所 (CiRA) ゲノム・エピゲノム解析コアファシリティ |
協力 |
NGS現場の会 |
チラシ | PDF |
web site | セミナーの詳細はこちらから |
お申し込み | 参加費は無料 お申し込みはこちらから 事前登録された方が優先されます。 席に余裕があれば、当日も受け付けます。 |
お問い合わせ先 | 京都大学iPS細胞研究所 ゲノム・エピゲノム解析コアファシリティ 特定拠点助教 渡辺 亮 Tel: 075-366-7090 E-mail: seminar-wata*cira.kyoto-u.ac.jp ※メール送信の際は、*を@にしてください。 |