
ニュース・イベント
News & Events
ニュース・イベント
News & Events
ニュース
News
2012年11月30日
【申し込み受け付け終了】一般の方対象公開シンポジウム「iPS細胞 再生医学研究の最前線」開催

※定員に達したため、申し込み受け付けは終了しました。多数参加申し込みをいただきありがとうございました。
京都大学iPS細胞研究所(CiRA=サイラ)では、文部科学省再生医療の実現化プロジェクト(第II期)と共催で、平成25年1月27日(日)、神戸芸術センターにて一般の方を対象としたシンポジウムを開催します。本シンポジウムは、今年最終年度を迎えた「文部科学省再生医療の実現化プロジェクト(第II期)」の成果報告と、CiRAにおける最新の研究進捗状況を市民の皆様にお伝えすること等を目的としています。
再生医療の実現化プロジェクトを担う4拠点からそれぞれ拠点長が登壇し、iPS細胞を使った最先端の研究を紹介します。CiRAからは山中伸弥所長に加え、神経疾患の研究を行なっている井上治久准教授が登壇します。
本シンポジウムの一部は、内閣府最先端研究開発支援プログラム(FIRSTプログラム)の支援を受けて開催します。
文部科学省再生医療の実現化プロジェクト(第II期)/
京都大学iPS細胞研究所 共催 公開シンポジウム
京都大学iPS細胞研究所 共催 公開シンポジウム
日 時 |
2013年1月27日(日) 開演:午後2時 - 午後5時 (開場 午後1時30分)予定 |
|
---|---|---|
場 所 |
神戸芸術センター 芸術劇場 神戸芸術センター ホームページ |
|
対 象 | 一般の方 | |
参加費 |
無料 ※お申込み頂いた方には1月上旬頃に参加証のハガキを送付しますので、当日必ずご持参ください。 |
|
定 員 | 900名(申込先着順) | |
参加申込 | ※定員に達したため申込受付を終了いたしました。 | |
お問い合わせ |
公開シンポジウム事務局(日本コンベンションサービス株式会社内) TEL: 078-303-1101 FAX: 078-303-3760 Email: ips2013@convention.co.jp |
|
フライヤー | ||
プログラム |
● 講演
「iPS細胞技術を用いた中枢神経系の再生・疾患研究」 岡野 栄之 (慶應義塾大学 医学部生理学教室) 「iPS技術を利用した新しいがん免疫治療」 中内 啓光 (東京大学 医科学研究所) 「試験管の中で臓器を作る:幹細胞研究の新挑戦」 笹井 芳樹 (理化学研究 発生・再生科学総合研究センター) 「iPS細胞作製技術を用いた神経疾患の研究」 井上 治久 (京都大学 iPS細胞研究所) 「iPS細胞ストックの構築に向けて」 -ノーベル生理学・医学賞受賞記念講演- 山中 伸弥 (京都大学 iPS細胞研究所) ● 講演者らによるQ&A |
|
主 催 |
文部科学省再生医療の実現化プロジェクト(第II期) 京都大学iPS細胞研究所(CiRA) |