
ニュース・イベント
News & Events
ニュース・イベント
News & Events
ニュース
News
2015年6月19日
世界科学ジャーナリスト会議2015で山中所長が講演しました
6月8日から11日の4日間に渡り、世界科学ジャーナリスト会議(WCSJ)2015が韓国・ソウルで開催されました。WCSJは、2年に一度開催される、世界最大の科学ジャーナリズムの大会で、世界中の科学ジャーナリストや有識者などが一同に会し、科学・医療分野の報道について情報・意見交換をし、よりよい科学ジャーナリズムを目指すものです。9回目の開催となった今回は、約1,000名が参加しました。

世界科学ジャーナリスト会議 2015の会場ソウル・COEX(コエックス)
会議2日目の午前には、CiRA所長・山中伸弥教授が招待講演を行いました。講演では、『iPS細胞で開く医療の新時代』と題して、iPS細胞やiPS細胞技術を使った最新の研究を紹介しました。それとともに、「科学者は時に話しすぎたり、楽観的に話してしまうこと、またその逆もある」と話しました。全ての患者さんにiPS細胞のような新しい技術が使えるようになるまでには10年以上という長い時間がかかるが、すぐにと願う患者さんと科学者の間でコミュニケーションギャップがあり、それを埋めるためにも、サイエンス・コミュニケーターや科学ジャーナリストが必要であると訴えました。講演後に参加者からの相次ぐ熱心な質問に答えて、セッションは終了しました。座長を務めたイヴァン・オランスキー氏は、山中所長の講演に対し、「自らの仕事について、有望性だけでなく、潜在的な課題までも率直に語り、感銘を受けた」とコメントしました。

講演をする山中伸弥所長