
ニュース・イベント
News & Events
ニュース・イベント
News & Events
ニュース
News
2020年12月14日
ウェブセミナー「京都大学からの提言」に山中伸弥所長が登壇します

山中伸弥所長が登壇する京都大学とS&R財団の共催によるウェブセミナー「第3回京都大学からの提言」が12月17日に開催されます。
「マインド ジェンダーギャップ:私たちは崖を跳び越えていけるのか?」というテーマで、ジェンダーギャップ、国際社会への積極的な関わり、京都大学をより良くするための方向性ついて、稲垣恭子京都大学理事・副学長と対談を行います。
皆様のご参加をお待ちしております。
日 時 |
【日本時間】2020年12月17日(木) 午前9時~ (【米国東部時間】2020年12月16日(水)午後7時~) (【米国西海岸時間】2020年 12月16日(水)午後 4 時~) |
---|---|
対談者 |
京都大学理事・副学長 稲垣 恭子 京都大学iPS細胞研究所長/教授 山中 伸弥 |
司 会 |
弁護士 齋藤 梓 (西村あさひ法律事務所 ニューヨーク事務所 京都大学卒業生) |
使用言語 |
日本語 (※英語への同時通訳あり) |
定 員 |
1,000名 (当日ログイン順。1,000名を超えた場合は、S&R財団のFacebookのストリーム配信をご視聴いただけます。) |
視聴方法 |
視聴は無料ですが、事前登録が必要です。 下記より必要事項を入力のうえ、送信してください(登録が正しく完了すれば、確認メールが届きます)。 本セミナーはS&R FoundationのFacebookページでもライブ配信します(日本語のみ)。 また、英語翻訳のビデオは後日、京都大学のYouTubeチャンネルで配信する予定です。 |
申込み締切 | 2020年12月16日(水)(日本標準時) |
問い合わせ |
kunac_webinar*mail2.adm.kyoto-u.ac.jp (*を@に変えてください) |
ポスター |