
ニュース・イベント
News & Events
ニュース・イベント
News & Events
ニュース
News
2024年3月6日
【開催報告】第35回CiRAカフェ「細胞の中を見る・操作する」を開催しました
3月2日(土)15:30から、第35回CiRAカフェ「細胞の中を見る・操作する〜先端テクノロジーでひもとく細胞の世界〜」を開催しました。今回は京都リサーチパーク内にあるGOCONCで初めて開催し、27名の方が参加してくださいました。小学生から高校生や大学生など若い方にも多数ご参加いただきました。

今回の会場となったGOCONC
今回はCiRA未来生命科学開拓部門の下林 俊典 准教授が話題を提供しました。前半は、自身の子供の頃の興味から現在の研究に至るまでの流れを紹介しました。子どもの頃は、天気に強い興味を持っていて、将来はNASA(アメリカ航空宇宙局)で仕事をしたいと思っていたそうです。大学生の時、細胞の中には宇宙が広がっていると感じ、それ以来、細胞の中の現象を研究しています。

参加者からの質問に答える下林准教授
後半は現在行っている研究内容について紹介しました。下林研究室では、細胞の中で、さまざまな分子が集まりを作る様子を観察したり、光を使って分子の集まりを操作したりして研究しています。iPS細胞ができる過程でも、そうした分子の集まりの働きが大事であることがわかっており、iPS細胞ができる仕組みの解明にも繋がると期待されると話しました。

研究の内容を紹介する下林准教授
参加者からは、「生い立ちから今の研究内容まで興味深かった」「研究者の先輩として、いろいろ話を聞けてうれしかった」「話がついていけるか少し不安でしたが、思っていたよりも面白く、なんとなく理解することができました」といった感想が寄せられました。

会場で展示したiPS細胞
CiRAでは今後もこうしたイベントを開催してまいります。
過去の開催実績や今後の開催予定は、イベントカレンダーをご覧ください。