
ニュース・イベント
News & Events
ニュース・イベント
News & Events
ニュース
News
2013年6月19日
疾患特異的iPS細胞の提供について
京都大学iPS細胞研究所より、理化学研究所バイオリソースセンター(理研BRC)に寄託した、以下の疾患特異的iPS細胞について、同センターより提供が開始されていることをお知らせいたします。
CINCA症候群患者さん由来 疾患特異的iPS細胞 | 3株 |
ALS(筋萎縮性側索硬化症)患者さん由来 疾患特異的iPS細胞 | 5株 |
これらの細胞は、国内外の非営利機関における学術研究目的に供給が可能です。尚、一部は、所定の手続きののちに、国内外営利機関にも供給が可能となります。
現在、理研BRCから提供が開始されているのは合計8株ですが、今後、理研BRCより提供が可能となった疾患特異的iPS細胞は、随時、CiRAホームページ「研究材料の提供(大学・試験研究機関への提供/企業への提供)」に掲載してまいります。
論文名と著者
CINCA症候群患者さん由来 疾患特異的iPS細胞
Tanaka T, Saito MK et al. Induced pluripotent stem cells from CINCA syndrome patients as a model for dissecting somatic mosaicism and drug discovery. Blood. 9 August 2012
ALS(筋萎縮性側索硬化症)患者さん由来 疾患特異的iPS細胞
Egawa N, Inoue H et al. Drug Screening for ALS Using Patient-Specific Induced Pluripotent Stem Cells. Science Translational Medicine 1 August 2012