
ニュース・イベント
News & Events
ニュース・イベント
News & Events
ニュース
News
2018年8月6日
【開催報告】Science Writing Workshopを開催しました
8月2日(木)に、CiRAで英文記事の執筆や論文校正を担当しているピーター・カラギアニス特命講師(国際広報室)による「Science Writing Workshop "Different Interests Demand Different Strategies in Science Communication"」をCiRAで開催いたしました。研究所内のメンバーも含めて13名が参加しました。
ピーター・カラギアニス特命講師は5月に米国ニューメキシコ州で開催された「Santa Fe Science Writing Workshop」に参加し、科学を一般の人に伝える記事の書き方など、実践的な研修を受け、その内容を基に今回のワークショップで講義しました。
ワークショップでは、参加者は国内外の英字メディアに掲載された科学記事を実際に読みながら、一般の方にとって分かりやすい記事の構成や、読み手に明確に伝えるための英文ライティングのポイントについて学びました。
また、ウェブ、新聞、雑誌といった様々なメディア掲載された科学記事を読んで、それぞれの記事の構成や特徴について議論しました。専門的な知識を持たない人々にわかりやすくサイエンスを伝えるには、記事の構成を工夫し、数字や具体的な例などを盛り込むことが重要であることがわかりました。
また、参加者は事前に京都を紹介する150単語の記事を提出していました。カラギアニス講師は、それらの記事の中のリードと呼ばれる冒頭の文章をいくつか取り上げ、参加者はどのようなリード文が簡潔にわかりやすく書かれているかについて話し合いました。

英文科学記事の書き方について講義をする
ピーター・カラギアニス特命講師

実際の英文記事を見ながらペアワークをする受講者