
ニュース・イベント
News & Events
ニュース・イベント
News & Events
ニュース
News
2021年1月28日
第3回CiRA奨励賞の表彰について
第3回CiRA奨励賞の表彰式を1月28日(木)に開催しました。新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、ウェブ会議システムを介して、約100人の所内メンバーがオンラインで参加しました。
この賞は、顕著な研究業績を挙げたCiRAの40歳未満の研究者を顕彰するものです。将来の学術研究を担う優秀な研究者を育成し、生命科学分野の発展に貢献することを目的に、iPS細胞研究基金を財源として創設されました。
今回は、下記の2名の若手研究者が受賞しました。
増殖分化機構研究部門 長船研究室
木村 東 特定研究員
受賞理由:
糖尿病細胞療法の実現に向けたヒトiPS細胞由来膵前駆細胞の増殖機構の解明した。
臨床応用研究部門 櫻井研究室
趙 明明 特定研究員
受賞理由:
遺伝子性筋疾患の治療法に繋がるとして開発競争が進んでいる骨格筋細胞の誘導の研究において、ヒトiPS細胞を活用して胎児期骨格筋幹細胞を分化させ、それらを筋ジストロフィーモデルマウスへ移植することで、高い筋再生能力を発揮することを明らかにした。
山中 伸弥 所長は表彰式で、「新型コロナウイルス感染症拡大で大変な状況の中、2名もの将来ある若手研究者を表彰することができたことを大変嬉しく思います」と述べました。

木村 東 特定研究員

趙 明明 特定研究員