ニュース・イベント
News & Events

ニュース・イベント
News & Events

Home › ニュース・イベント › ニュース › 2024年 › その他 › あべ俊子文部科学大臣がCiRAを視察されました

ニュース 
News

2024年10月15日

あべ俊子文部科学大臣がCiRAを視察されました

 あべ俊子文部科学大臣が、10月6日(日)にCiRAを視察され、湊長博京都大学総長山中伸弥名誉所長京都大学iPS細胞研究財団理事長江藤浩之副所長らとiPS細胞研究の現状や研究現場の課題などについて意見交換されました。

 その後、あべ大臣はCiRAの第1研究棟を視察され、髙島康弘教授からナイーブ型iPS細胞(注)について説明を受けられ、細胞を顕微鏡で観察されました。また、原田直樹共通機器管理室長から、iPS細胞等の特性評価・分析に用いる共通機器について説明を受けられました。


(注)ナイーブ型iPS細胞
より初期の発生段階の胚に近い性質を持つiPS細胞。通常のiPS細胞は「プライム型」と呼ばれ、区別される。

山中名誉所長兼京都大学iPS細胞研究財団理事長の
説明を受けられるあべ大臣

江藤副所長の案内で館内を視察されるあべ大臣

髙島教授からナイーブ型iPS細胞の
説明を受けられるあべ大臣

原田共通機器管理室長から共通機器の
説明を受けられるあべ大臣

go top